2025-09

確定申告

個人事業主、よくある勘違い3つ!~初心者やりがち帳簿の間違いポイント~

執筆:税理士 後藤亜沙美 はじめに あなたはこんな処理していませんか? この勘違いがずっと続いてしまうと、のちのち取り返しのつかないことになるかも?!  今のうちに正しい処理を知っておきましょう! 勘違い①売上を上げるタイミング お金が入っ...
確定申告

個人事業主、開業前にやれば良かった~~トップ3

執筆:税理士 後藤亜沙美 はじめに 開業後“これやっておけば良かった!” 後悔しないための開業前にすること3つ伝えます。 開業してる人も、これからの人も、後で後悔しないようにみていきましょう! 開業前のやっておけば良かったトップ3 【3位 ...
確定申告

開業届を出すタイミング

執筆:税理士 後藤亜沙美 はじめに 開業届って事業開始1ヵ月以内に提出って聞いたけど、いったいいつが事業開始なのか分からない! 準備を始めたとき?売上が上がったとき? いったいいつ出すのが正解なの?そもそも出さなきゃだめ? 最後に提出した際...
確定申告

青色申告と白色申告

執筆:税理士 後藤亜沙美 はじめに 青色申告と白色申告、いったいいくら税金が変わるの?! 同じ利益でも、青色か白色で税金は大きく変わります! みてみましょう。 青色申告と白色申告の納税差額 仮に年間の利益が200万円の場合、青色申告と白色申...
確定申告

開業時忘れがち!絶対に入れておいてほしい経費(3選)

執筆:税理士 後藤亜沙美 はじめに 初年度で損しない!“入れ忘れがちな経費”3つを紹介します! もうすでに開業した人も、この経費の入れ忘れがないか、最後までチェックしてみてください! 1.開業費 開業より前、準備に使った費用はまとめて“開業...