開業届を出すタイミング

執筆:税理士 後藤亜沙美

はじめに

開業届って事業開始1ヵ月以内に提出って聞いたけど 、いったいいつが事業開始なのか分からない! 

準備を始めたとき? 売上が上がったとき? 

いったいいつ出すのが正解なの? そもそも出さなきゃだめ? 

最後に提出した際の注意点があるので、最後までチェックしてみてください!

結論

開業届、税理士的、ベストタイミングは・・・ 売上の目処がたった頃に提出! 

その際、青色申告承認申請書と同時に出すのがオススメです。 

そもそも、 開業届出す、出さないで 税金に影響はありません。 

また、遅れても、出さなくても罰金はありません。 

ただし、提出するメリットもあります。 

開業日がはっきりするので補助金や融資がスムーズに。 

また、 事業で使う屋号付き口座を開設できます! ちなみに銀行口座は個人名でも大丈夫。 

注意点

最後に提出することで注意してほしいことが一つ! 

開業届を出すと、青色申告承認申請書の期限が開業日から2ヵ月以内と決まってしまいます! 

とりあえず開業届提出!とはりきって早めに提出しても 、気付いたら青色申告承認申請書の期限が過ぎているということがないように気を付けてください。

おわりに

開業届を出すベストタイミングは、売上の目途がたったころに青色申告承認申請書と同時提出がオススメ! 

楽しく開業しましょう。

タイトルとURLをコピーしました